縦巻き・横巻き初級講座講師養成セミナーin仙台 開催

2025年4月12日、13日【縦巻き・横巻き 理論】の内司和彦先生を
仙台にお呼びして初級講座講師養成セミナーin仙台を開催することが決まりました!!

2日間のセミナーで基礎を学んでいただき、セミナー後は初級講座の講師として活動の場を広げる事が出来ます。

縦巻き・横巻き理論を操体と組み合わせる事で、操体が新たな進化をしていくことが今から楽しみです😊

皆さん、ぜひ一緒に勉強しましょう✨
以下、告知文になります!☺️


宮城県仙台市で縦巻き横巻き理論(初級講座)講師養成セミナー in 仙台を開催致します。
※内司和彦個人が【公認】する講師養成講座としては名古屋・北海道に続き3回目となります。
縦巻き横巻き理論は理解して深めれば深める程に、自身へ対し、人へ対しお役立てできる理論です。
とてもシンプルな理論なので、体勢を問わず、老若男女を問わず、また国籍も問わず活用することが出来ます。
※縦巻き横巻き理論とは?
シンプルに下の動画で説明をしてあります。
https://youtu.be/7-PEzrny2m8?si=_31lXLZJN3iEXIDo
場所:宮城県仙台市内
   (確定し次第お知らせ致します)
日時:2025年
   4月12日(土)10:00〜16:00
   4月13日(日)10:00〜16:00
   (途中30分程度の昼食休憩、トイレ休憩あり)
募集:20名⇨満員御礼🈵・キャンセル待ち受付中🙇
料金:2日間参加  55,000円(税込)
※セミナー参加希望の先生はメールまたは電話にてお申し込み願います。
※セミナー参加費のお振込のお知らせは、2025年1月になりましたらお申込みいただいた方へ直接メールを致します。

〜〜〜〜〜〜〜〜

【特典】1
今回のセミナーは2日間ご参加の方は縦巻き横巻き理論教室を開く事が出来る特典があります。
【特典】2
縦巻き横巻きオンラインのメルマガ(2,200円)購読を2025年4月末まで無料で配信致します。
※既に縦巻き横巻きオンラインへご入会の方は、その分のポイントを付与させていただきます。

⭕️縦巻き横巻きオンラインのサービス内容
https://tsuku2.jp/tatemakiyokomaki
①月額2,200円のサブスク
②縦巻き横巻き理論、その他身体の法則性に関する知識の配信
③購読者による質問・感想・活用事例シェアを知れる
④事務局へ質問・感想・活用事例シェアをするとポイントが貰える
⑤月1回無料でWebセミナーへ参加出来る
 5500円(税込) →  無料
⑥縦巻き横巻き応用セミナーへお得に参加出来る
(現在は東京は九段下、大阪は西田辺で開催される)
 33,000円(税込) →  会場参加20,000円(税込)
※今回の仙台セミナーへ早期にお申し込みをされた方は、その分サービスを早く受け取れます!
2,200円✖️6ヶ月=13,200円分(税込)
(11月からお申込みの場合)
※2025年5月以降も縦巻き横巻きオンラインメルマガ購読を継続されたい場合は、
別途サブスク用2,200円(税込)のチケットをご購入いただけると継続出来ます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⭐︎当日のカリキュラム
【1日目】4月12日(土)
・縦巻き横巻きの基礎
・側屈スライドの基礎
・伸び族・縮み族の基礎
・左右の法則の基礎
・他者への施術例やセルフケア例

【2日目】4月13日(日)
・100分の99の法則、100分の1の法則
・現場で使える最新手技
・頭の形がいびつな赤ちゃんへの施術
(大人へもOK)
・他者への施術例やセルフケア例
・縦巻き横巻き教室の伝え方や組み立て方

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4月12日(土)は夕方から懇親会を企画致します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◉セミナー主催者
・今昭宏 今治療院院長 仙台操体医学院代表
 操体法を学べる仙台操体医学院
・内司和彦(鹿児島県いちき串木野市在住)
 内司治療院院長 
 縦巻き横巻き理論創始者
 info@naishi.ciao.jp

是非スケジュールを空けていただき、皆様のご参加をお待ちしております!

【申込先】
メール:soutai.igakuin@gmail.com
電話:022-773-2522